このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
オホーツク管内市町村立学校 臨時的任用職員等 応募フォーム
オホーツク管内市町村立学校で臨時的任用職員又は会計年度任用職員としての勤務を希望される方は、指示事項を読み、応募してください。
登録内容の変更・削除を希望される際は、オホーツク教育局企画総務課教職員係(0152-41-0751)までご連絡ください
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
かな氏名
※
【2】
漢字氏名
※
(全角15文字まで)
【3】
性別
性別
男
女
【4】
生年月日(和暦)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日 ( 現在
?
歳 )
【5】
現住所
※
(50文字まで)
〒
【6】
電話番号
※
※日中に連絡がとれる番号
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【7】
電子メールアドレス
【8】
希望職種
※
(6個まで選択可能)
希望職種
教諭(臨時)
養護教諭(臨時)
栄養教諭(臨時)
事務職員(臨時)
スクール・サポート・スタッフ(非常勤)
時間講師(非常勤)
【9】
希望市町村
※希望がある場合、選択してください
(18個まで選択可能)
希望市町村
北見市
網走市
紋別市
大空町
美幌町
津別町
斜里町
清里町
小清水町
訓子府町
置戸町
佐呂間町
遠軽町
湧別町
滝上町
興部町
西興部村
雄武町
【10】
希望学校種別(希望順位1)
※
希望学校種別(希望順位1)
小学校
中学校
【11】
希望学校種別(希望順位2)
希望学校種別(希望順位2)
小学校
中学校
【12】
担任
※
担任
可
不可
【13】
特別支援学級の担当
※
特別支援学級の担当
可
不可
【14】
所有免許状
※
入力例:小1 中1国
(50文字まで)
【15】
所有免許状
入力例:小1 中1国
(50文字まで)
【16】
所有免許以外の資格等
(200文字まで)
【17】
勤務開始希望日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【18】
志望動機
(200文字まで)
【19】
健康状況
入力例:良好
(200文字まで)
【20】
特記事項
※特に申し出ておきたいことを入力してください。(例:公共交通機関で通勤可能な学校のみ勤務可能です。)
(200文字まで)
<学歴>
※高等学校卒業以降の学歴を最終学歴から順に4件まで入力してください。
※入力を進めると2件目以降の入力欄が表示されます。
【21】
(学歴1)学校名
※
(50文字まで)
【22】
(学歴1)学部・学科
※
(50文字まで)
【23】
(学歴1)在籍期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【24】
(学歴1)在籍期間(至)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【25】
(学歴1)学歴区分
※
(学歴1)学歴区分
卒業
修了
中退
卒業見込み
【26】
(学歴2)学校名
(50文字まで)
【27】
(学歴2)学部・学科
※
(50文字まで)
【28】
(学歴2)在籍期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【29】
(学歴2)在籍期間(至)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【30】
(学歴2)学歴区分
※
(学歴2)学歴区分
卒業
修了
中退
卒業見込み
【31】
(学歴3)学校名
(50文字まで)
【32】
(学歴3)学部・学科
※
(50文字まで)
【33】
(学歴3)在籍期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【34】
(学歴3)在籍期間(至)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【35】
(学歴3)学歴区分
※
(学歴3)学歴区分
卒業
修了
中退
卒業見込み
【36】
(学歴4)学校名
(50文字まで)
【37】
(学歴4)学部・学科
※
(50文字まで)
【38】
(学歴4)在籍期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【39】
(学歴4)在籍期間(至)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【40】
(学歴4)学歴区分
※
(学歴4)学歴区分
卒業
修了
中退
卒業見込み
<職歴>
※入力を進めると2件目以降の入力欄が表示されます。
※10件を超過する場合は、最終職歴から10件まで入力してください。
※無職の期間は勤務先及び職名を「無職」と入力し、正規・非正規別を「無職」としてください。
【41】
(職歴1)勤務先
(50文字まで)
【42】
(職歴1)在職期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【43】
(職歴1)在職期間(至)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【44】
(職歴1)職名(職務内容)
※
(50文字まで)
【45】
(職歴1)正規・非正規の別
※
(職歴1)正規・非正規の別
正規
非正規
無職
【46】
(職歴2)勤務先
(50文字まで)
【47】
(職歴2)在職期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【48】
(職歴2)在職期間(至)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【49】
(職歴2)職名(職務内容)
※
(50文字まで)
【50】
(職歴2)正規・非正規の別
※
(職歴2)正規・非正規の別
正規
非正規
無職
【51】
(職歴3)勤務先
(50文字まで)
【52】
(職歴3)在職期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【53】
(職歴3)在職期間(至)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【54】
(職歴3)職名(職務内容)
※
(50文字まで)
【55】
(職歴3)正規・非正規の別
※
(職歴3)正規・非正規の別
正規
非正規
無職
【56】
(職歴4)勤務先
(50文字まで)
【57】
(職歴4)在職期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【58】
(職歴4)在職期間(至)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【59】
(職歴4)職名(職務内容)
※
(50文字まで)
【60】
(職歴4)正規・非正規の別
※
(職歴4)正規・非正規の別
正規
非正規
無職
【61】
(職歴5)勤務先
(50文字まで)
【62】
(職歴5)在職期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【63】
(職歴5)在職期間(至)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【64】
(職歴5)職名(職務内容)
※
(50文字まで)
【65】
(職歴5)正規・非正規の別
※
(職歴5)正規・非正規の別
正規
非正規
無職
【66】
(職歴6)勤務先
(50文字まで)
【67】
(職歴6)在職期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【68】
(職歴6)在職期間(至)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【69】
(職歴6)職名(職務内容)
※
(50文字まで)
【70】
(職歴6)正規・非正規の別
※
(職歴6)正規・非正規の別
正規
非正規
無職
【71】
(職歴7)勤務先
(50文字まで)
【72】
(職歴7)在職期間(自)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【73】
(職歴7)在職期間(至)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【74】
(職歴7)職名(職務内容)
※
(50文字まで)
【75】
(職歴7)正規・非正規の別
※
(職歴7)正規・非正規の別
正規
非正規
無職
<刑罰・懲戒処分>
【76】
刑罰・懲戒処分歴
※
刑罰・懲戒処分歴
有
無
【77】
(刑罰・懲戒処分歴1)時期
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【78】
(刑罰・懲戒処分歴1)内容
※
(200文字まで)
【79】
(刑罰・懲戒処分歴2)時期
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【80】
(刑罰・懲戒処分歴2)内容
(200文字まで)
【81】
顔写真
※ファイル名は「かな氏名.jpg」としてください。(例:北海 太郎(ほっかい たろう)の場合、「ほっかい たろう.jpg」)
(最大アップロードサイズ: 10MB)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
北海道教育庁オホーツク教育局企画総務課教職員係
電話番号
0152-41-0751
メールアドレス
okhokyo.1soumu@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス