このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
北海道地域おこし協力隊ネットワーク申込みフォーム
北海道地域おこし協力隊ネットワーク参加に係る申込みフォーム
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
個人情報の保護について
※
個人情報については道の規定(
個人情報の取扱いについて - 北海道のホームページ (hokkaido.lg.jp)
)に基づき管理することを同意します
個人情報の保護について
同意する
同意しない
【2】
活動している(していた)市町村名について
※
(例:札幌市)
(200文字まで)
【3】
所属について
(例:○○部○○局○○課○○係)
(200文字まで)
【4】
採用年月について(OB・OGの方は採用されていた期間)
※
(例:2023年4月~)※採用年数を把握するものです。
(200文字まで)
【5】
氏名(漢字)
※
(200文字まで)
【6】
氏名(カタカナ)
※
(200文字まで)
【7】
電話番号(連絡先)
※
(200文字まで)
【8】
メールアドレス
※
(200文字まで)
【9】
雇用形態について
※
ご自身の雇用形態について選択願います。
雇用形態について
会計年度任用職員
委託型
その他(自由記載)
【10】
活動内容について(リスト選択)
※
ご自身の地域おこし協力隊としての活動について、一番当てはまると思うものを一つ選択願います。
活動内容について(リスト選択)
イベントの企画・運営、集客などに関する活動
医療、保健などに関する活動
環境保全、自然保護、鳥獣対策に関する活動(駆除、保護等)
観光・宿泊施設の運営に関する活動(運営・接客等)
観光サービスに関する活動(観光案内、ガイド、相談等)
観光資源の企画・開発などに関する活動
教育・学習支援に関する活動
空き家・空き店舗対策、不動産活用に関する活動
行政事務、財務・マネジメントなどに関する活動
高齢者の生活支援、見守りなどに関する活動
隊員提案型(隊員に活動内容を提案させている)
地域コミュニティ活動(地域行事、集落活動支援、住民活動支援等)
地域の伝統産業、技術伝承に関する活動
地域や地域産品の情報発信・PRに関する活動
地域産品の生産・加工・開発などに関する活動
地域産品の流通・販売・マーケティングなどに関する活動
地域資源や地域づくりに関する調査・研究などの活動
都市部等からの移住・交流促進に関する活動
農畜産業、林業、漁業への従事
文化・スポーツ振興に関する活動
フリーミッション型(活動内容を定めず募集している)
その他(詳細を記入)
【11】
活動内容について(詳細)
ご自身の活動内容について自由に記載下さい。
(OB・OGの方は現在の業務内容を記載下さい。)
(9999文字まで)
【12】
得意分野・趣味
※
(200文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
総合政策部官民連携推進局地域おこし協力隊サポート推進室
電話番号
011-204-5791
メールアドレス
chiiki.okoshi@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス