令和7年度国勢調査 調査員・指導員申込フォーム
この度は、国勢調査へご協力いただきありがとうございます。
以下の内容をご確認のうえ、お申し込みください。

●業務内容
【調査員】
・担当調査区の世帯への協力依頼
・調査票の配布、回収
※1調査区は概ね50世帯です。調査員1人につき1~2調査区を担当していただきます。

【指導員】
・調査員が回収した調査票の確認、整理

●報酬
【調査員】
・2調査区担当の場合:8万円程度
・1調査区担当の場合:4万円程度

【指導員】
・5万円程度

●任命期間
【調査員】
令和7年8月8日(金)から11月7日(金)までの3か月

【指導員】
令和7年7月18日(金)から12月1日(月)までの4か月半

●応募定員
【調査員】
250名程度

【指導員】
40名程度

●その他
調査開始前に業務説明会を実施しますので、調査員未経験の方もご安心ください。
その他不明点がございましたら、市役所企画課(内線238)までお問い合わせください。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
希望する仕事
【2】
(20文字まで)
【3】
(50文字まで)
【4】
(20文字まで)
【5】
メールでの連絡を希望される方はご入力ください。
(50文字まで)
【6】
統計調査員および指導員の経験
【7】
(4個まで選択可能)
交通手段
【8】
統計調査員および指導員の経験のある方のみ、ご協力いただいた調査について教えてください。
(例)令和6年度 農林業センサスの調査員
令和2年度 国勢調査の指導員 など   

(9999文字まで)
【9】
ご質問やご要望があればこちらに記入ください。
(9999文字まで)
入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 北斗市総務部企画課
電話番号 0138-73-3111(内線238)
メールアドレス kikaku@city.hokuto.hokkaido.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス