『SOYAゼロカーボン北海道キャンペーン2025』【8/25~9/30】応募フォーム
北海道宗谷総合振興局では、『SOYAゼロカーボン北海道キャンペーン2025』【8/25~9/30】を実施しています。
応募いただける方は、以下の項目を記入・確認の上、「確認ボタン」を押して申し込み下さい。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
 応募いただいた方から抽選で50名様に「ゼロカーボン北海道のロゴ入りステンレスボトル」をプレゼントいたします。
※抽選結果については、応募締め切り後、電話・メールにてお知らせいたしますので【0162-33-2926】の電話番号を予め登録いただきますようお願いいたします。
キャンペーン期間 令和7年(2025年)8月25日(月)~9月30日(火)
【1】
第1問 北海道では道内の温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボン北海道」を表明していますが、いつまでに実現を目指しているでしょうか?
【2】
第2問 宗谷総合振興局が実施している、管内地域住民の方々を対象にした取組の名称は何でしょうか?
【3】
第3問 宗谷管内は10市町村あります。このうちいくつの市町村がゼロカーボンシティの宣言をしているでしょうか?
【4】
第4問 宗谷管内で最も多い発電施設は何でしょうか?
【5】
第5問 宗谷管内で稼働中の風力発電施設は何基あるでしょうか?(R7.3.1現在)
応募者情報について
【6】
名字と名前の間には全角スペースを1文字空けて、氏名をご記入ください。記入例:北海 花子

(200文字まで)
【7】
名字と名前の間には全角スペースを1文字空けて、フリガナをご記入ください。記入例:ホッカイ ハナコ

(200文字まで)
【8】
お住まいの住所をご記入ください。※郵便番号(半角、ハイフンなし)を入力いただくと、住所検索が可能です。

(9999文字まで)
【9】
ご連絡先をご記入ください。※当選者にお知らせする場合があります。
(200文字まで)
【10】
メールアドレスをご記入ください。※当選者ににお知らせする場合があります。
最後に
【11】
以下の事項にご了承いただける方のみご応募いただけます。必ず目をとおしてください。・お一人様何口でもご応募いただけますが、重複当選はございません。
・当選された方の住所・電話番号が不明等の理由により商品がお送りできない、又はご連絡がとれない場合は当選を無効とさせていただく場合がございます。
・ご応募は宗谷管内にお住まいのかたで、景品のお届け先は当選者ご本人のご住所に限らせていただきます。
・景品の発送は10月を予定しております。
・応募いただいた個人情報は、北海道公式ウェブサイト「個人情報の取扱いについて」に準じて取り扱うほか、景品の送付、本事業の結果分析や今後の取組の検討以外に使用いたしません。

確認事項
お問い合わせ先
部署名 宗谷総合振興局産業振興部商工労働観光課指導保安係
電話番号 0162332926
メールアドレス kondou.akihiro@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス