このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
水道・下水道のご使用中止の受付
函館市内での水道・下水道のご使用中止のお申込みをお受けします。(ご転居,ご退去などによるご使用中止のお申込み)
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
こちらのページでお手続き可能なお客様
◆ 函館市外へ転出されるお客様
◆ 直接のご契約がなくなるお客様(ほかの方と同居、店舗の閉鎖など)
◆ 一時的に一か月以上水道の使用を休止するお客様(長期出張・入院・冬期間の散水栓など)
※函館市内で水道・下水道を新たに使用開始されるお客様は,別途ご使用開始のお届けが必要となります。
1 ご使用中止の場所について
ご使用を中止される場所や名義などについて,お伺いします。
【1】
中止場所の「お客さま番号」
3桁-4桁-3桁の番号をご入力ください。
(例)123-4567-890
「
水道使用水量等のお知らせ
」または「
納入通知書
」などに記載されております。
ただし,お持ちでない場合やご不明な場合は,空欄のままで結構です。
(200文字まで)
【2】
中止場所の町名・番地号
※
住所をご入力ください。(例)末広町5-19
(200文字まで)
【3】
中止場所の建物名(マンション名など)
(例)函館水道マンション
(200文字まで)
【4】
建物の号室
集合住宅の場合は必ず号室を入力してください。(例)405号室
(200文字まで)
【5】
ご使用者名義
※
(例)水道 太郎
(200文字まで)
【6】
ご使用者名義(フリガナ)
※
(例)スイドウ タロウ
(200文字まで)
2 ご使用中止日について
【7】
ご使用中止年月日
※
入力例:2024/01/01、2024/1/1
※函館市企業局では,ご使用中止(休止)の際に水道メーターの止水栓は閉めません。漏水,凍結による破裂事故などを防止するため,転居前に水抜栓で水抜きをお願いいたします。
【8】
一時使用中止の確認
※
ご使用を中止される場所で,再開する予定がございますか。
一時使用中止の確認
ない(完全に引き払い,戻る予定はない)
ある(入院,出張,冬期間の休止などにより,一時的に水道・下水道の使用を中止する)
3 料金のお支払い方法について
ご使用中止される場所の料金のお支払い方法などについて,お伺いします。
【9】
中止場所の料金清算方法
※
お支払い方法を選択してください。
中止場所の料金清算方法
現在利用中の支払い方法での清算を希望する
納入通知書での支払いを希望する
【10】
郵便物のお届け先
※
納入通知書または振替済通知書などの郵送先をお選びください。
郵便物のお届け先
ご使用中止場所と同じ
ご使用中止場所と異なる
【11】
【郵送先】郵便番号
(例)041-8541
ご不明な場合は,
こちら
よりご検索ください。
(200文字まで)
【12】
【郵送先】住所
※
住所をご入力ください。
(200文字まで)
【13】
【郵送先】宛名
※
(例)水道 太郎
(200文字まで)
【14】
【郵送先】宛名(フリガナ)
※
(例)スイドウ タロウ
(200文字まで)
【15】
【郵送先】電話番号
※
(例)0138-27-8731
お申込み内容について,確認のご連絡をさせていただく場合もあるため,日中に連絡可能な電話番号をお願いします。
(200文字まで)
【16】
【郵送先】電話番号区分
※
【郵送先】電話番号区分
携帯電話
自宅
勤務先
実家
その他
4 「申込者」について
ここまでインターネット申込の入力をし,ご使用中止をお申込していただいている方(以下,申込者)について,お伺いします。
【17】
ご使用を中止される方との関係
※
ご使用を中止される方との関係
ご本人
ご家族・ご親族
家主・大家
管理人
不動産会社
その他
【18】
申込者の会社名(会社の場合に入力)
(例)函館水道株式会社
(200文字まで)
【19】
申込者のお名前
※
(例)水道 太郎
(200文字まで)
【20】
申込者のお名前(フリガナ)
※
(例)スイドウ タロウ
(200文字まで)
【21】
申込者の電話番号
※
(例)0138-27-8731
お申込み内容について,確認のご連絡をさせていただく場合もあるため,日中に連絡可能な電話番号をお願いします。
(200文字まで)
【22】
申込者の電話番号区分
※
申込者の電話番号区分
携帯電話
自宅
勤務先
実家
その他
【23】
メールアドレス
※
ご使用中止される方または申込者のEメールアドレスを,ご入力ください。
※確認用自動返信メール「info@harp.lg.jp」と函館市水道お客さまセンターからのメール「h-suido@daiichikankyo.co.jp」が受信できるよう,設定をお願いします。
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
函館市水道お客さまセンター
電話番号
0138-27-8731
メールアドレス
dk-hakodate@daiichikankyo.co.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス