ITスキルアップ無料学習プログラム説明会
無料学習プログラム(短期)の実施にあたっての全体説明会です。下記事項にご了承いただき申し込みを行ってください。
・定員30名を超え次第受付を終了します。
・説明会当日は、メディア取材及びアーカイブ配信用動画撮影を実施しますのでご了ください。
・当日の説明会の様子(説明内容)については後日アーカイブ配信を実施します。
・説明会終了後、プログラムの受講申し込みを開始します。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
(200文字まで)
【2】
・本プログラムは安平町在住(町民)の方のみ受講できるものとなりますのでご了承ください。
(200文字まで)
【3】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【4】
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【5】
お子様の同席も可能です。別室もご用意していますので、授乳やおむつ替えなどにご利用いただけます。

お子様の同席
【6】
同席する場合その子の年齢
例1)5歳
例2)5歳、3歳(※複数名いる場合)
(200文字まで)
【7】
・本事業の様子を、安平町の広報紙やホームページ、あびらチャンネルといった媒体を活用し広報活動を行う可能性がございます。当日イベントの様子を記録した写真及び映像使用についてご回答ください。
広報取材等の承諾(同意)について
【8】
・本事業受託者への申込み情報(個人情報)提供について同意をお願いします。
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ先
部署名 安平町役場総務課情報グループ
電話番号 22-2511
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス