このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
【小学校高学年の親子向け】体験型平和学習「親子平和フィールドワーク」「ロビー展『戦後80年 太平洋戦争と函館』」参加申込フォーム
参加を希望される方は、こちらの入力フォームに必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
複数グループでの参加をご希望される場合は、お手数ですがひと家族ごとに分けてのお申込みをお願いします。
また、第三部「ロビー展『戦後80年 太平洋戦争と函館』」のみの参加も可能ですので、お気軽にお申し込みください。
※応募者多数の場合は、抽選となる場合がありますのでご了承ください。
【募集期間 : 6月25日(水)から 7月21日(月)まで】
〇 日 時 : 8月11日(月・祝) 10時から(9時40分開場)
※集合場所 まちづくりセンター多目的ホール(末広町4-19)
〇 場 所 : まちづくりセンター、函館山、西部地区周辺
〇 内 容 : 体験型平和学習「親子平和フィールドワーク」
市立函館博物館「ロビー展『戦後80年 太平洋戦争と函館』」
〇 対 象 : 小学校4~6年生とその保護者
〇 参加費 : 無料
〇 お問い合わせ:
函館市総務部総務課(担当 木村)
TEL 0138-21-3628
mail soushomu@city.hakodate.hokkaido.jp
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
参加プログラム
※
ご参加されるプログラムを選択してください。
(10:00~13:00)
【第一部】 親子平和勉強会
【第二部】 親子平和フィールドワーク
※第一部と第二部は続けて行います。
(14:30~15:30)
【第三部】 ロビー展「戦後80年 太平洋戦争と函館」
※第二部終了後、博物館に現地集合(14:30)
参加プログラム
すべてのプログラムに参加
【第一部】と【第二部】のみ参加
【第三部】のみ参加
【2】
参加人数
※
参加人数の合計を入力してください。
参加者
人
【3】
参加人数内訳(大人)
※
保護者の参加人数を選択してください。
参加人数内訳(大人)
1人
2人
【4】
参加人数内訳(子ども)
※
お子さまの参加人数を選択してください。
※本学習は、小学校4~6年生が対象です。
参加人数内訳(子ども)
1人
2人
3人
4人以上
【5】
保護者【代表者】
代表者(保護者)の情報を入力してください。
※当日のイベント保険加入のため、参加者みなさまの情報の入力にご協力お願いします。
氏名
※
(全角20文字まで)
フリガナ
※
(全角カナ20文字まで)
【6】
生年月日【代表者】
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
( 現在
?
歳 )
【7】
住所【代表者】
郵便番号(ハイフンなし)と住所を入力してください。※例:0408666 函館市東雲町4-13
郵便番号
※
(数字10文字まで)
住所
※
(100文字まで)
【8】
電話番号【代表者】
※
代表者の電話番号を入力してください。
入力例:0123456789、012-345-6789
【9】
メールアドレス【代表者】
※
事務局からの連絡が受信できるメールアドレスを入力してください。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【10】
保護者【2人目】
保護者(2人目)の情報を入力してください。
氏名
※
(全角20文字まで)
フリガナ
※
(全角カナ20文字まで)
【11】
生年月日【2人目】
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
( 現在
?
歳 )
【12】
子ども【1人目】
お子さま(1人目)の情報を入力してください。
氏名
※
(全角20文字まで)
フリガナ
※
(全角カナ20文字まで)
【13】
生年月日【1人目】
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
( 現在
?
歳 )
【14】
子ども【2人目】
お子さま(2人目)の情報を入力してください。
氏名
※
(全角20文字まで)
フリガナ
※
(全角カナ20文字まで)
【15】
生年月日【2人目】
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
( 現在
?
歳 )
【16】
子ども【3人目】
お子さま(3人目)の情報を入力してください。
氏名
※
(全角20文字まで)
フリガナ
※
(全角カナ20文字まで)
【17】
生年月日【3人目】
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
( 現在
?
歳 )
【18】
子ども【4人目】
お子さま(4人目)の情報を入力してください。
氏名
※
(全角20文字まで)
フリガナ
※
(全角カナ20文字まで)
【19】
生年月日【4人目】
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
( 現在
?
歳 )
【20】
子ども【5人目以降】
5人以上のお子さまが参加される場合は、こちらに入力してください。 【氏名、フリガナ、生年月日】を入力してください。
(200文字まで)
【21】
その他・備考
その他、なにかご不明点やご要望などあれば、入力してください。
(9999文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
函館市総務部総務課
電話番号
0138-21-3628
メールアドレス
soushomu@city.hakodate.hokkaido.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス