令和7年度北海道地域防災マスター認定研修会 申込フォーム
令和7年度北海道地域防災マスター認定研修会の申込フォームです。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
例)防災 太郎(ぼうさい たろう)
(200文字まで)
【2】
例)○○歳
(200文字まで)
【3】
例)昭和○○年○月○日                                               平成○○年○月○日

(200文字まで)
【4】
例)帯広市東3条南3丁目1番地
(9999文字まで)
【5】
(1個まで選択可能)
性別
【6】
例)会社員、公務員、学生
(200文字まで)
【7】
例)0123-00-0000                                             日中に連絡可能な電話番号を記載してください。
携帯電話番号でも問題ありません。

(200文字まで)
【8】
例)hokkai@hokkai.jp
(200文字まで)
【9】
昼食にアルファ米をご用意します。ご希望に応じて手配いたしますので、必要・不要を選択してください。

昼食
【10】
例)平成○年 防災士資格取得                                                     平成○年 ○○消防本部 定年退職 など

(9999文字まで)
【11】
(1個まで選択可能)
地域防災活動の有無
【12】
(1個まで選択可能)
研修会などの講師経験の有無
【13】
例)町内会などで住民に対し防災研修を行う
(9999文字まで)
【14】
例)自治体と協力し、避難所の運営支援を行う
(9999文字まで)
お問い合わせ先
部署名 十勝総合振興局危機対策室
電話番号 0155269026
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス