このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
空知教育局 代替教職員等応募・任用システム(新規申請)
新たに臨時的任用教職員等を希望する方については、各項目の指示事項をよく読んで、入力してください。
なお、すでにご登録いただいている方で、登録情報の更新を行いたい場合は、変更申請登録をしてください。
※ 申請後、ご自身の登録内容を確認することはできません。
入力完了後、「確認」をクリックした後のページの右下に表示される【入力内容を出力する】をクリックし、入力データをお手元に保管することをお勧めします。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
かな氏名
※
(全角かな14文字まで)
【2】
漢字氏名
※
(全角9文字まで)
【3】
電子メールアドレス
【4】
性別
性別
男
女
【5】
生年月日(西暦)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【6】
現住所1
※
(30文字まで)
〒
【7】
現住所2
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角30文字まで)
【8】
電話番号
※
※自宅または携帯のうち、日中連絡が取れる番号
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【9】
緊急時連絡先電話番号
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【10】
所有免許状1
例:小1、中1国、高専公民、養教1など
(全角12文字まで)
【11】
所有免許状2
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角12文字まで)
【12】
所有免許状3
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角12文字まで)
【13】
所有免許状4
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角12文字まで)
【14】
指導可能教科
所有免許以外に指導可能な教科がある場合に記入してください。
(例:国語の免許を持っていて、英語と社会の指導が可能な場合、「英語 社会」)
※記号は入力しないでださい。
(全角20文字まで)
【15】
顔写真
※ファイル名は「
かな氏名.jpg
」としてください。
(参考例:北海 太郎(ほっかい たろう)の場合、「ほっかいたろう.jpg」)
※顔写真は、横96ピクセル×縦128ピクセルのサイズでの登録を推奨します。
※登録する画像は、最大で
300KBまでのjpg画像
で登録してください。
【注意1】拡張子が「.JPG」になっている場合は、「.jpg」に修正してください。
【注意2】300KBを上回る場合は、ペイントなどで画像を開き、「サイズ変更」を行い、300KB以下にしてください。画像の容量はファイルのプロパティから確認できます。
※指定以外の場合、登録自体が受け付けられない場合があります。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【16】
所有免許以外の資格等1
(全角25文字まで)
【17】
所有免許以外の資格等2
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角25文字まで)
【18】
所有免許以外の資格等3
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角25文字まで)
【19】
所有免許以外の資格等4
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角25文字まで)
【20】
ピアノの演奏
※
ピアノの演奏
不可
可
【21】
特別支援学級の担当
※
特別支援学級の担当
不可
可
【22】
指導可能クラブ・部活動等1
(全角10文字まで)
【23】
指導可能クラブ・部活動等2
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角10文字まで)
【24】
指導可能クラブ・部活動等3
※上記欄が不足する場合に記載してください。
(全角10文字まで)
【25】
司書教諭資格
※
司書教諭資格
無
有
【26】
希望学校種別(希望順位1)
※
小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
【27】
希望学校種別(希望順位2)
小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
【28】
希望学校種別(希望順位3)
小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
【29】
希望学校種別(希望順位4)
小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
【30】
希望する職種
※
教諭(時間講師含む)
養護教諭
栄養教諭
学校栄養職員
事務職員
【31】
勤務可能開始日
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【32】
勤務希望地域
※
(4個まで選択可能)
勤務希望地域
空知全域
南空知
中空知
北空知
【33】
健康状況
※障がいがある場合は、障がい名、障害者手帳の有無及び障がいの程度(等級)を入力してください。
(全角30文字まで)
【34】
その他特記事項
※特に申し出ておきたいことの他、教員採用候補者選考検査を受検したことがある場合は、「受検年度、受検地、受検区分、受検番号」を入力してください。
(入力例:H27 釧路 高等学校理科(生物) 5004)
(全角50文字まで)
<学 歴>
※高等学校卒業以降の学歴を最終学歴から順に4件まで入力してください。
※入力を進めると2件目以降の入力欄が表示されます。
【35】
(学歴1)学校名
※
(全角25文字まで)
【36】
(学歴1)学部・学科
※
(全角20文字まで)
【37】
(学歴1)在籍期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【38】
(学歴1)在籍期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【39】
(学歴1)学歴区分
※
(学歴1)学歴区分
卒業
修了
中退
卒業見込み
【40】
(学歴2)学校名
(全角25文字まで)
【41】
(学歴2)学部・学科
※
(全角20文字まで)
【42】
(学歴2)在籍期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【43】
(学歴2)在籍期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【44】
(学歴2)学歴区分
※
(学歴2)学歴区分
卒業
修了
中退
卒業見込み
【45】
(学歴3)学校名
(全角25文字まで)
【46】
(学歴3)学部・学科
※
(全角20文字まで)
【47】
(学歴3)在籍期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【48】
(学歴3)在籍期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【49】
(学歴3)学歴区分
※
(学歴3)学歴区分
卒業
修了
中退
卒業見込み
【50】
(学歴4)学校名
(全角25文字まで)
【51】
(学歴4)学部・学科
※
(全角20文字まで)
【52】
(学歴4)在籍期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【53】
(学歴4)在籍期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【54】
(学歴4)学歴区分
※
(学歴4)学歴区分
卒業
修了
中退
卒業見込み
<職 歴>
※10件を超過する場合は、最終職歴から10件まで入力してください。
※
入力を進めると2件目以降の入力欄が表示されます。
【55】
(職歴1)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【56】
(職歴1)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【57】
(職歴1)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【58】
(職歴1)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【59】
(職歴1)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴1)正規・非正規の別
正規
非正規
【60】
(職歴1)退職理由
※
(全角15文字まで)
【61】
(職歴2)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【62】
(職歴2)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【63】
(職歴2)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【64】
(職歴2)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【65】
(職歴2)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴2)正規・非正規の別
正規
非正規
【66】
(職歴2)退職理由
※
(全角15文字まで)
【67】
(職歴3)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【68】
(職歴3)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【69】
(職歴3)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【70】
(職歴3)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【71】
(職歴3)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴3)正規・非正規の別
正規
非正規
【72】
(職歴3)退職理由
※
(全角15文字まで)
【73】
(職歴4)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【74】
(職歴4)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【75】
(職歴4)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【76】
(職歴4)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【77】
(職歴4)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴4)正規・非正規の別
正規
非正規
【78】
(職歴4)退職理由
※
(全角15文字まで)
【79】
(職歴5)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【80】
(職歴5)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【81】
(職歴5)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【82】
(職歴5)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【83】
(職歴5)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴5)正規・非正規の別
正規
非正規
【84】
(職歴5)退職理由
(全角15文字まで)
【85】
(職歴6)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【86】
(職歴6)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【87】
(職歴6)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【88】
(職歴6)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【89】
(職歴6)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴6)正規・非正規の別
正規
非正規
【90】
(職歴6)退職理由
※
(全角15文字まで)
【91】
(職歴7)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【92】
(職歴7)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【93】
(職歴7)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【94】
(職歴7)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【95】
(職歴7)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴7)正規・非正規の別
正規
非正規
【96】
(職歴7)退職理由
※
(全角15文字まで)
【97】
(職歴8)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【98】
(職歴8)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【99】
(職歴8)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【100】
(職歴8)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【101】
(職歴8)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴8)正規・非正規の別
正規
非正規
【102】
(職歴8)退職理由
※
(全角15文字まで)
【103】
(職歴9)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【104】
(職歴9)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【105】
(職歴9)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【106】
(職歴9)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【107】
(職歴9)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴9)正規・非正規の別
正規
非正規
【108】
(職歴9)退職理由
※
(全角15文字まで)
【109】
(職歴10)勤務先(部署名)
(全角30文字まで)
【110】
(職歴10)在職期間(自)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【111】
(職歴10)在職期間(至)
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【112】
(職歴10)職名(職務内容)
※
(全角10文字まで)
【113】
(職歴10)正規・非正規の別
※
「正規」または「非正規」のいずれかを選択してください。
(職歴10)正規・非正規の別
正規
非正規
【114】
(職歴10)退職理由
※
(全角15文字まで)
【115】
職歴10件超過
(1個まで選択可能)
職歴10件超過
超過
懲罰
【116】
刑罰・懲戒処分歴の有無
※
刑罰・懲戒処分歴の有無
無
有
【117】
(刑罰・懲戒処分歴1)事項
※
(30文字まで)
【118】
(刑罰・懲戒処分歴1)年月日
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【119】
(刑罰・懲戒処分歴1)刑罰・懲戒処分を受けた理由
※
(400文字まで)
【120】
(刑罰・懲戒処分歴1)発令者
※
(30文字まで)
【121】
(刑罰・懲戒処分歴2)事項
(30文字まで)
【122】
(刑罰・懲戒処分歴2)年月日
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【123】
(刑罰・懲戒処分歴2)刑罰・懲戒処分を受けた理由
※
(400文字まで)
【124】
(刑罰・懲戒処分歴2)発令者
※
(30文字まで)
【125】
(刑罰・懲戒処分歴3)事項
(30文字まで)
【126】
(刑罰・懲戒処分歴3)年月日
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【127】
(刑罰・懲戒処分歴3)刑罰・懲戒処分を受けた理由
※
(400文字まで)
【128】
(刑罰・懲戒処分歴3)発令者
※
(30文字まで)
【129】
(刑罰・懲戒処分歴4)事項
(30文字まで)
【130】
(刑罰・懲戒処分歴4)年月日
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【131】
(刑罰・懲戒処分歴4)刑罰・懲戒処分を受けた理由
※
(400文字まで)
【132】
(刑罰・懲戒処分歴4)発令者
※
(30文字まで)
【133】
(刑罰・懲戒処分歴5)事項
(30文字まで)
【134】
(刑罰・懲戒処分歴5)年月日
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【135】
(刑罰・懲戒処分歴5)刑罰・懲戒処分を受けた理由
※
(400文字まで)
【136】
(刑罰・懲戒処分歴5)発令者
※
(30文字まで)
【137】
(刑罰・懲戒処分歴)6件以上
刑罰・懲戒処分歴が6件以上ある方はチェックを入れてください。
(1個まで選択可能)
(刑罰・懲戒処分歴)6件以上
刑罰・懲戒処分歴が6件以上ある
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
空知教育局企画総務課教職員係
電話番号
0126-20-0133
メールアドレス
sorakyo.somu1@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス