このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
令和7年度 士幌町移住体験住宅 応募
移住体験住宅「オリベ」の入居者を募集いたします。
当初募集は1月の約1か月間、随時募集は年間を通じて受け付けております。
本町の移住ポータルサイト「士幌町で暮らす」内の募集案内、カレンダーにて空き状況をご確認の上、ご応募ください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
ご希望の号室を選択ください。
【1】
希望号室
※
希望号室
移住体験住宅オリベ 1号室
移住体験住宅オリベ 2号室
応募者(利用者)について回答ください。
【2】
利用者(応募者)住所
※
(9999文字まで)
〒
【3】
利用者(応募者)氏名
※
例:士幌 太郎
(200文字まで)
【4】
利用者(応募者)氏名(ふりがな)
※
例 しほろ たろう
(200文字まで)
【5】
利用者(応募者)性別
※
選択ください。
男
女
無回答
【6】
利用者(応募者)生年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日 ( 現在
?
歳 )
【7】
利用者(応募者)職業
※
(200文字まで)
【8】
利用者(応募者)電話番号
(200文字まで)
【9】
利用者(応募者)FAX番号
(200文字まで)
【10】
利用者(応募者)携帯電話番号
(200文字まで)
【11】
利用者(応募者)メールアドレス
【12】
連絡方法のご希望
※
士幌町からご連絡させていただく場合のご希望をお伺いします。【第1希望】
電話
携帯電話
メール
【13】
連絡方法のご希望
士幌町からご連絡させていただく場合のご希望をお伺いします。【第2希望】
電話
携帯電話
メール
【14】
連絡方法のご希望
士幌町からご連絡させていただく場合のご希望をお伺いします。【第3希望】
電話
携帯電話
メール
町内での移動手段についてお伺いします。
【15】
町内での移動手段
※
町内での移動手段
自家用車
レンタカー
公共交通(バス・レンタカー)
同伴者について回答ください
【16】
利用者(応募者)の他に同伴される方はいますか。
※
利用者(応募者)の他に同伴される方はいますか。
いる
いない
【17】
同伴者1 氏名
※
(200文字まで)
【18】
同伴者1 性別
※
男
女
【19】
同伴者1 利用者との続柄
※
(200文字まで)
【20】
同伴者1 生年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日 ( 現在
?
歳 )
【21】
利用者(応募者)及び同伴者1の他に同伴される方はいますか。
※
利用者(応募者)及び同伴者1の他に同伴される方はいますか。
いる
いない
同伴者2について回答ください
【22】
同伴者2 氏名
※
(200文字まで)
【23】
同伴者2 性別
※
男
女
【24】
同伴者2 利用者との続柄
※
(200文字まで)
【25】
同伴者2 生年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日 ( 現在
?
歳 )
【26】
利用者(応募者)及び同伴者2の他に同伴される方はいますか。
※
利用者(応募者)及び同伴者2の他に同伴される方はいますか。
いる
いない
同伴者3について回答ください
【27】
同伴者3 氏名
※
(200文字まで)
【28】
同伴者3 性別
※
男
女
【29】
同伴者3 利用者との続柄
※
(200文字まで)
【30】
同伴者3 生年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日 ( 現在
?
歳 )
【31】
利用者(応募者)及び同伴者3の他に同伴される方はいますか。
※
利用者(応募者)及び同伴者3の他に同伴される方はいますか。
いる
いない
利用希望期間についてお伺いします。
【32】
利用希望期間 開始日
※
※土・日・祝日・12月29日~1月3日を除く。
(令和7年4月1日~令和8年3月31日の期間内)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【33】
利用希望期間 終了日
※
※土・日・祝日・12月29日~1月3日を除く。
(令和7年4月1日~令和8年3月31日の期間内)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【34】
開始及び終了日の前後日程調整 可否
※
開始及び終了日の前後日程調整 可否
可能
不可能
移住体験住宅の条件・内容をご理解された上で、以下の質問にお答えください。
【35】
移住体験住宅を申込される目的について、最もあてはまるものを1つ選んでください。
※
1.移住検討のため
2.二地域居住(季節移住)の候補地として
3.避暑地・旅行拠点として
4.観光拠点として
5.その他
【36】
「1」または「2」を選ばれた方にお聞きします。移住(季節移住を含む)の具体的な目標はありますか。
※
1.目標がある
2.特に目標はない
【37】
「1.目標がある」を選択された方にお聞きします。その目標到達までの予定期間と具体的な内容を教えてください。
※
例)
・1年以内に夢だった農業関連の仕事に就きたい。
・これまでの経験を生かし、2年以内に〇〇を実施したい(取り組みたい)
・3年以内に中古住宅を購入したい。
(9999文字まで)
【38】
「5.その他」を選択された方はその内容を回答ください。
※
(200文字まで)
【39】
本町以外の移住体験住宅の経験について、当てはまるものを1つ選んでください。
※
1.利用したことがない
2.1度利用したことがある
3.2回以上利用したことがある
【40】
【36】で「2」又は「3」を選択された方にお聞きします。それはどこの市区町村でいつ利用されましたか。
※
例)・△△市(令和元年7月 30日間)
・〇〇町(令和2年8月 60日間)
(200文字まで)
【41】
冬期間(12月~翌年3月)に空室がある場合のご利用希望について教えて下さい。
※
1.空室であれば利用したい
2.利用しない
【42】
【38】で「2.利用しない」を選択された場合、その理由を教えて下さい。
※
(200文字まで)
【43】
本町の移住体験住宅についてご質問・ご意見がありましたらご記入ください。
(9999文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
士幌町役場地域戦略課まちづくり推進係
電話番号
01564-5-5212
メールアドレス
chousei@shihoro.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス