このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
令和7年度第31回千歳市・指宿市青少年相互交流事業 交流調査票(指宿市提出用)
令和7年度第31回千歳市・指宿市青少年相互交流事業の応募に係る交流調査票(指宿市提出用)入力フォームです。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
児童氏名
※
(30文字まで)
【2】
ふりがな
※
(30文字まで)
【3】
性別
※
性別
男
女
【4】
住所
※
(100文字まで)
〒
【5】
学校名
※
〇〇小学校
(20文字まで)
千歳市立
小学校
【6】
学年、組
※
〇年〇組
(10文字まで)
【7】
生年月日
※
平成〇年〇月〇日
(20文字まで)
平成
【8】
年齢
※
(10文字まで)
歳
【9】
身長
※
〇〇cm
(10文字まで)
cm
【10】
体重
※
〇〇kg
(10文字まで)
kg
【11】
血液型
※
血液型
A型
B型
O型
AB型
不明
【12】
血液型 RH(+・-)
※
血液型 RH(+・-)
+
-
不明
【13】
現在治療中の病気
(300文字まで)
【14】
アレルギー(食べ物・動物等)
※
※アレルギーがない場合は「なし」とご記入ください。
(300文字まで)
【15】
好きな食べ物
(100文字まで)
【16】
嫌いな食べ物
(100文字まで)
【17】
乗り物酔い ※有の場合、詳細をご入力ください。
※
乗り物酔い ※有の場合、詳細をご入力ください。
無
有
【18】
その他、派遣期間中に注意を要すること
(300文字まで)
【19】
ペットの飼育 ※有の場合、室内か室外か、種類は何か等ご入力ください。
※
ペットの飼育 ※有の場合、室内か室外か、種類は何か等ご入力ください。
無
有
【20】
趣味・特技
※
(100文字まで)
【21】
家族構成
※
※参加児童以外の方すべての
氏名、続柄、年齢、勤務先(学校名等)、趣味・特技
をご入力ください。
(999文字まで)
【22】
緊急連絡先-1 氏名
※
※緊急時に連絡のとれる方の氏名をご入力ください。
緊急連絡先-2もあります。
(20文字まで)
【23】
緊急連絡先-1 児童との関係
※
※緊急連絡先-1の方の児童との関係(続柄)をご入力ください。
(50文字まで)
【24】
緊急連絡先-1 住所
※
※緊急連絡先-1の方の住所をご入力ください。
(100文字まで)
【25】
緊急連絡先-1 電話番号
※
※緊急連絡先-1の方の自宅、携帯、職場の電話番号をご入力ください(3つすべてない場合は、1つ以上ご入力ください)。
(300文字まで)
【26】
緊急連絡先-1 メールアドレス
※
※緊急連絡先-1の方のメールアドレスをご入力ください。
(100文字まで)
【27】
緊急連絡先-2 氏名
※
※緊急時に連絡のとれる方の氏名をご入力ください(緊急連絡先-1の方以外)。
(20文字まで)
【28】
緊急連絡先-2 児童との関係
※
※緊急連絡先-2の方の児童との関係(続柄)をご入力ください。
(50文字まで)
【29】
緊急連絡先-2 住所
※
※緊急連絡先-2の方の住所をご入力ください。
(100文字まで)
【30】
緊急連絡先-2 電話番号
※
※緊急連絡先-2の方の自宅、携帯、職場の電話番号をご入力ください(3つすべてない場合は、1つ以上ご入力ください)。
(300文字まで)
【31】
緊急連絡先-2 メールアドレス
※
※緊急連絡先-2の方のメールアドレスをご入力ください。
(100文字まで)
【32】
スポーツ少年団活動等
スポーツ少年団活動等あればご入力ください。
(100文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
千歳市教育委員会教育部生涯学習課社会教育係
電話番号
0123-24-0848
メールアドレス
shogaigakushu@city.chitose.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス