【畜大連携】ソーセージについて学んでみよう!
大学生はどんなことを学んでいるのかな?
教えてくれるのは帯広畜産大学の島田謙一郎先生です!
酪農が盛んな十勝で食肉加工の研究を行っています。
普段は入れない特別な場所で、研究体験をしてみよう!

2025年8月4日(月)10:30~11:30
場所:帯広畜産大学(帯広市稲田町西2線11番地)
集合:帯広畜産大学1号館玄関
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
事業の急な変更、中止のときに連絡を受ける方を入力してくさだい。(保護者など大人)
(50文字まで)
【2】
(50文字まで)
【3】
緊急連絡のときに使用します。携帯電話でお願いします。
(50文字まで)
【4】
参加受付完了のメールを自動配信します。 メールアドレスを入力してください。完了メールが到着すれば受付完了です。

【5】
(50文字まで)
【6】
(50文字まで)
【7】
(50文字まで)
【8】
(50文字まで)
【9】
(50文字まで)
お問い合わせ先
部署名 帯広市図書館
電話番号 0155-22-4700
メールアドレス tosyo@lib-obihiro.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス